

ふふ うふふ

…楽しそうだな

だって新品だもん
もうおじさん臭くないよ!
新しいヘルメットとグローブを買ってもらいました。私専用!
はやく使ってみたかったけど、兄は仕事があるので平日は行けない。
私は毎日、ヘルメットを磨いたり眺めたりしながら週末を待っていました

はいはい、おじさんでゴメンネ
早速それ使ってツーリング行くか?

行くぅ♪

どこ行きたい?

海がいい!このまえ行った御前崎みたいに景色良いとこ

海か…難しいな

どうして?

静岡ってどこにでも海があるだろ。この清水も。
だから、なんというか刺激が足りない

伊豆は?

遠い。
それに、伊豆って一口に言ってもすごく広いんだよ

伊豆半島。県の東端部に位置し、南から北まで約50km。東から西までは約35kmある。
熱海・伊東・下田・土肥etc…各所が有名観光スポットになっている(兄談)

1日じゃ回り切れないね…

うん。
だから行くなら事前に計画立てて、じっくりと回りたい場所だな

そっかぁ。じゃあ海は無しかな

あ、“伊良湖岬”なら良いかも。ちょっと遠いけど

なに市にあるの?

愛知県だよ。
よし決まり!さっさと支度しろー

伊良湖岬。愛知県の南端、渥美半島の先端にある岬。
清水から下道で3時間くらい
距離はあるけど、国道1号線から42号線に1回曲がるだけの、ほぼ一本道です


やっと着いた〜
ずっとまっすぐ走ってるだけだと退屈だねぇ

しぞーかライダーは常にそうなるよ。
横に長い県だからね

伊良湖岬の海岸前には大きな駐車場がありました。人がとても多く、バイクもいっぱい。

さあ!海を見に行くよー
う〜み〜は〜ひろい〜な〜♪

加山雄三の所有物だからな。丁重に扱えよ


おぉ〜!やっぱり海はいいな〜
「恋路ヶ浜」って書いてあるね

そういえば…カップル多いな……

あ、あっちに鐘があるね


「幸せの鐘」だって。恋人の聖地ってやつだね


南京錠がいっぱい!
でも、何で鍵をかけると願いが叶うんだろ?

…さあな。 ほか行くぞ

?


灯台!御前崎のよりも少し小さいね

……

さっきからどうしたの?なんか暗いよ?

なんでこんなにカップルだらけなんだよ…

あっ…
数年前、兄は女性に振られてしまいました。
何度もデートを重ね、おもいきって告白したけど、あっさりと断られてしまう。
そんな思い出がトラウマになっているようで、カップルを見ると酷く落ち込み、そして機嫌が悪くなるのです

ほ、ほら!いい景色だよ〜
あ!あの島は何てところ?


…対馬

…じゃあ、あれは?


…佐渡島

どっちも日本海だろ!

島…島か……
〜数年前〜

あ、あのさ…
俺とつき合ってくれないか?

…あなたといると楽しいけど、何か遠い存在なの。

え?

ほら、遠くに見える島って、何かキレイでワクワクするけど
行ってみたらガッカリしちゃうかもしれない。
私ガッカリしたくないの。ゴメンナサイ

そんなの行ってみなきゃわからんだろ…

う〜
せっかくツーリングしてるんだから、もっと楽しもうよ

ここにいる奴らは、みんな島に上陸したんだな。
良い島だったか?

ねぇ、わたしお腹すいちゃったなぁ?
そろそろお昼にしようよ、ね?


「伊良湖すし」だって。オシャレな店だね
よし!ここにしよ〜
兄の手を引き入店。
しかし店内も、多くのカップルや夫婦で賑わっていたのです…


じゃ〜ん!
地魚握り寿司だって!華やかだねぇ♪


お兄ちゃんの太巻きも美味しそう!

具が紅白でメデタイね。周りの客みたい

…はぁ
周囲のカップルが楽しそうにしているのを見ては溜め息をつく兄。
華やかで美しい料理だったけど、兄も私も味なんかわかりませんでした

も〜、いいかげんに機嫌直してよ

…

はぁ…
ねえ、あっちに道の駅があるみたいだよ。行ってみよ


あ、若い男女がフェリーに乗ってる…
ガッカリしに行くのかな

いい加減にしろーーーーー!

こんにちは。
どうしたの?喧嘩??

あっあっあっ
私の怒鳴り声を聞いて、老夫婦が話しかけてきました

…いえ、大丈夫です

お二人はどこから来たんだね?

静岡です

ほぅ、バイクでツーリングデートか。いいじゃないか

いえ、ちが-

私たちも昔はよく海までドライブしたわねぇ
夕陽を眺めながら手をつないで歩いたり

やめないか、恥ずかしい

いいじゃないの。
でね、プロポーズされたのも、夕陽に染まった海岸だったのよ

そうなんですか…

人はね、ケンカして仲直りして、そうして仲が深まっていくんだよ。
波のように、押したり引いたりしながらね。

海のように深い仲になるわよ!
だって、こんなに素敵な二人なんだから!

…
言いたいことを言い切って、老夫婦は去っていきました

カップルか…俺たち……

嬉しいんだ?

んなわけあるか、兄妹だぞ

ふーん
じゃあさ、ツーリング中は恋人ってことにしてあげるよ

は?お前、なに言っ

よし、決まり!
さあ!「デート」の続きするよ〜♪

…

伊良湖クリスタルポルト。岬から徒歩5分の所にある道の駅。
ここは地元の特産品や土産物を売っているだけでなく伊勢湾フェリーのターミナルにもなっています

何か買ってやろうか?
好きなのを選びな

わ〜い
何がいいかなぁ?


うっ…

伊良湖っぽいものがないね
ここはフェリーターミナルがメインなのだろう。売店は少し残念な感じでした

あとで別の道の駅も見てみようか
さて、そろそろ帰るかぁ

えぇ〜
夕陽、見たかったなぁ
ガッカリしたら、違うところを探せばいい。
兄にそう言ってあげたかったけど、また落ち込まれては困るので黙っていました


「ひのでのいしもん」だって。
ほらぁ、あと3時間も待てば夕陽がキレイだよ、きっと!

「ひいのせきもん」だよ。
日の出てる間に帰らないと寒くなるぞ。
それに、ここは日の入りじゃなくて日の出スポットだ。
日出の石門。恋路ヶ浜から2〜3分走ったところに標識が出ていたので寄ってみました。
波の侵食で岩の真ん中が空洞になったもの。昇る太陽で美しいシルエットを見せてくれるとか。


でっかい岩!

ドラ◯ン◯ールに出てきそう。
敵に叩きつけられて「ア…アア…」みたいな

…ほら、もう行くよ。


ここはオシャレな道の駅だね

伊良湖がちょっと残念だったから、華やかに見えるな
道の駅あかばねロコステーション。伊良湖から静岡側に20分ほど走ったところにあります。
店の目の前は海。レストランはハワイアンバーベキューのお店が入っている。すぐ横にはサーフショップ。
駐車場には何本ものヤシの木が植えられていて、まるで南国にいるかのような気分を味わえる素敵なところです


あ!このキーホルダーいいね!

そういえば渥美メロンてのは名産品だったね。
でも、こんなんでいいの?

こういうのがいいの!
ツーリング行くたびに、地名が入ったキーホルダー買って集めるの♪

毎回買わせるのかよ

可愛いいも…彼女にはプレゼントしとくもんだよ!

まったく…

あ、そういえば
お昼ごはんが残念だったからか、小腹が空いてきたね。
カフェにでも寄ってこうよ。私パフェ食べたいな〜

そんな金ねえよ。
お前のヘルメットいくらしたと思ってんだ

え〜 おねがいぃ〜
いいでしょ?“マサくん”♪

…しょんねえなぁ
ちょろい兄だ
もうすぐ春。兄と私の長い旅は続きそうです
